
-
●専門知識を持ったプロの徹底調査で、見積り料金の明細を提示します。
- ●ネズミの捕獲、侵入阻止、専用資器材の活用により徹底駆除します。

ドブネズミ
ビルの地下街に多い。/尾は太く、体長より長い。/動作は鈍い。
クマネズミ
樹上生活をしていたため、高層ビルをはじめどこでも生活できる。/尾は細く、体長より長い。/綱渡りができるほど俊敏。


(1)調査・見積り
建物の周辺環境、被害状況、棲息状況などをヒアリングと目視で調査します。この結果に基づき、必要なサービス工程を設計し、作業内容の詳細を明記した見積書によって提案します。

(2)捕獲・駆除
調査の結果から、どこから侵入し、どこに巣を作り、どこで餌を取っているかなどを推測し、粘着ボードを敷きつめます。

(3)侵入経路遮断
ネズミコントロールで重要なのが駆除後の再侵入を防ぐことです。侵入の可能性の高い所をチェックし、必要に応じて通路封鎖を実施します。
定期的なサービス実施をおすすめします。

飲食店などでは営業中にネズミが発見されると命取りになりかねません。ダスキンターミニックスでは定期点検駆除サービスで継続的に安心をお届けします。
- ※サービス料金は面積や作業規模によって異なりますので、お見積りさせていただきます。
- ※場合によりサービスできないことがあります。
- ※写真はイメージです。作業方法は写真と異なる場合がございます。
- ※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。

郊外に限らず、都市部でも苦情相談件数が増加しているハチ。ターミニックスではスピード対応でハチを駆除し、お客さまに安心と安全をお届けします。

※ハチを駆除し、巣を除去しても、その際に巣にいなかったハチが帰ってくる場合があるので、1週間後にフォローサービスを実施しています。
※ハチ駆除システムの社内ライセンス資格を取得したプロのサービススタッフが防護服、専用資器材などを使用してハチ駆除、巣の除去を行います。


-
アシナガバチ
・体長21~26mm
・4~11月に活動
・軒下や庭木などに巣をつくる
・巣は小さく、1つの巣のハチの数は数10匹 -
ミツバチ
・体長12~14mm
・1年中活動(春から初夏に巣分れする)
・天井裏や床下に巣をつくり、数万匹の大集団を形成 -
スズメバチ
・体長17~25mm
・5~11月に活動
・軒下、屋根裏、樹木などにボール状の巣をつくり、1,000匹程度の集団に

ハチの種類 | 基本料金[駆除+巣除去] | 巣1個追加ごとの料金 |
---|---|---|
アシナガバチ | 21,600円 | 1個/5,400円 |
ミツバチ | 37,800円 | 1個/21,600円 |
スズメバチ | 48,600円 | 1個/27,000円 |
- ※サービス料金は面積や作業規模によって異なりますので、お見積りさせていただきます。
- ※土、日、祝日および早朝、深夜の作業は料金が異なります。
- ※場合によりサービスできないことがあります。
- ※写真はイメージです。作業方法は写真と異なる場合がございます。
- ※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
- ※料金は消費税込みの総額表示となっております。


1.目立たないのにしっかりブロック!
外からは見えにくいネットで侵入を防止。
気になる美観も守れます。
2.スピーディーな作業!!
速乾性の接着剤で取り付けるので
(1)作業が短時間
(2)穴を開けないので建物をあまり傷つけません。
3.明確な料金表示で安心
料金はネットのサイズで計算します。


建物の梁やに
ピン(剣山)
針状のピンを設置し、ハトが止まるのを防ぎます。
●設置場所の形状を問わないので配管の上などにもOK。
建物の屋上などに
バードアウト(電気ショック)
微弱な電気により設置場所に近寄れなくします。
●しつこいハトにも効果的。
●ソーラーシステムで電気代不要。

- ※サービス料金は面積や作業規模によって異なりますので、お見積りさせていただきます。
- ※場合によりサービスできないことがあります。
- ※写真はイメージです。作業方法は写真と異なる場合がございます。
- ※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
- ※料金は消費税込みの総額表示となっております。